ずっとげーむしてたい

ずっとげーむしてたい

ゲームメインのゆる~い趣味ブログ

いまさら仁王を始めてみた!ブラボと比較しながらの感想。スタミナ管理が超重要!

 

 

f:id:koki_v7:20201004235006p:plain

 

 

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

最近、いまさらながら「仁王」を遊び始めました。

 

 

ぼくにとって、ブラッドボーンに続く2本目の死にゲーとなる仁王は

思っていたよりもやりごたえがあって、なかなかに楽しめています。

 

 

まだプレイ時間は5時間ほどで、最初のボスを倒したばかりですが

 

今回は、仁王の序盤を遊んでみた感想

ブラッドボーンと比較もしながら、語ってみたいと思います。

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

 

 

チュートリアルがあって遊びやすい

 

 

 

仁王には、初めてプレイする人用に

しっかりとしたチュートリアルが用意されています。

 

ブラッドボーンにはなかったので、死にゲーは基本チュートリアルないもの

なのかなと思ってたんですが、そういうわけでもないみたい。

 

そのチュートリアルも、最初からいきなり全部説明してくるような

めんどくさい系のやつではなくて

 

 

最初にめっちゃ簡単な、操作を覚える用かつストーリーの導入にもなっているステージあるっていう感じです。

 

ふつうに楽しみながら操作を覚えていけるので、サクサク感があってよかったですね。

 

 

さらにその後、今度はいろいろ説明してくれるチュートリアルもあるのですが

これは受けるか受けないか選べる仕様になってます。

 

 

f:id:koki_v7:20201005000844p:plain

 

 

死にゲーって、ゲームデザインからしプレイヤーをある程度突き放して

「かってに学べ」

っていうスタンスで来るものだと思ってるのですが

仁王はその点でかなり親切な印象です。

 

 

このへんはやっぱり、さすが和ゲーといった感じでしょうか。

 

 

 

スタミナ管理が超重要!ちゃんと死にゲーしてる!

 

 

肝心の、死にゲーとしての難易度やバランスはどうなのかというと

 

これが思っていた以上に難しくて面白い!!

 

 

 

とくにスタミナ管理が超重要で、

その重要度はブラッドボーン以上です。

 

 

もちろんブラッドボーンでもスタミナの管理は重要な要素で

これを意識できるかどうかが、初心者が最初の壁を超えるために必要なスキルだったりもします。

 

スタミナが切れると、回復するまで

攻撃や回避、ダッシュができなくなる のでその間はかなり無防備な状態になってしまいます。

 

とはいえ、ブラボではスタミナが切れてもまだ

普通の移動はできるんですよね。

 

だから何とか距離をとって、スタミナが回復するまで時間を稼いだりできるんですが

 

仁王では、スタミナが切れると一定時間その場から動けなくなります。

 

 

攻撃も回避も、ダッシュどころか全く移動ができない硬直時間があるんです。

 

当然この間に敵に囲まれてフルボッコされることは必至。

 

 

スタミナ切れがそのまま死を意味するような場面が多く、

スタミナ管理がほんとに超重要になっています。

 

 

普通にやってればスタミナ管理が難しくて

しょっちゅう隙だらけになってしまうのですが

「残心」というシステムを使いこなすことで

上手く立ち回れるようになってくるあたりは、良い感じに調整されてるなと思いました。

 

 

 

しかし、スタミナ管理になれてきても

ボス戦では何度も死んで何度も挑戦を繰り返して...という

死にゲーらしさを楽しむことができます。

 

チュートリアル後、最初のボスである鉄球の鬼には

10回近くチャレンジしてなんとか倒せました。

 

 

ブラボのガスコイン神父には3回目で勝てたことを考えると

仁王の難易度は、フロム製の本家死にゲーと比べても決して低くはないと思います。

 

 

 

f:id:koki_v7:20201005000718p:plain

 

 

 

ミニマップがある

 

探索中にミニマップが表示されてるのはちょっと意外でした。

 

まぁミニマップと言っても、敵のいる方角とだいたいの距離がわかる程度のやつなんで

ミニマップというよりはレーダーのようなものですね。

 

 

がっつりマップを表示しちゃうと探索する楽しさが減っちゃうんですが、これくらいならその辺は問題ないですね。

 

ステルスキルとかがあったりするわけではないし、別になくてもいいかなぁという気もしますけどね。

まぁでも、死にゲーが初めての人にしてみれば

少しでも見慣れたUIがある方がとっつきやすかったりするかもしれませんね。

 

 

 

ストーリーがしっかり描かれている

 

 

仁王は、ストーリーをしっかりと描いているところも

ブラッドボーンとは大きく違って、日本のゲームらしいところだと思います。

 

 

ブラッドボーンは、本編中にムービーの入るカットシーンも

ちょくちょくあるんですが、キャラが実際にしゃべるシーンはかなり少ないですし

そもそもの世界観もかなり複雑で分かりにくく、

ただプレイしているだけでは、たとえエンディングまでたどり着いたとしても

なんのこっちゃさっぱりわからないままとなる人がほとんどだと思います。

 

その分、考察しがいがあり

ハマる人はどっぷりハマってしまう中毒性がブラッドボーンの魅力の1つではあるのですが

その世界観や物語を存分に楽しめるかどうかは、かなり人を選ぶ作品でもありました

 

 

f:id:koki_v7:20201005000249p:plain

 

 

 

 

しかしこの仁王は、物語の奥深さも感じさせつつ

表面的な物語は、おそらくストーリーを追ってプレイしているだけで

誰もがある程度理解できるようになっています。

 

 

f:id:koki_v7:20201005000400p:plain

 

 

ストーリーが理解できるというのは、エンディングまでプレイするモチベショーンにつながりますからね。

日本の伝統的なJRPGになれている皆さんにとっては、けっこう必須な要素だったりもするんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

デザインやグラフィックは三国無双っぽい

 

 

デザインやグラフィックは全体的に

コーエーテクモの代表的なシリーズである三国無双シリーズっぽくなっています。

 

 

 

仁王』ティザームービー - YouTube

 

 

キレイですが、リアル過ぎず

良い感じにゲームっぽい。

 

世界観も日本が舞台で、鎧や甲冑が出てくるので

ムービーシーンの一瞬を戦国無双のムービーの中に混ぜてもバレないんじゃないかってくらいです。

 

 

 

 

まとめ:遊びやすいけどちゃんと死にゲー!

 

 

というわけで今回は、「仁王」の序盤をプレイした感想記事でした。

 

まとめると

 

三国無双っぽいデザインとグラフィックで

 

ストーリーがしっかり描かれていて、チュートリアルもあるので

初心者でも遊びやすい。

 

けど難しさは本物で、ちゃんと死にゲーらしい楽しさを感じられる

特にスタミナ管理はだいぶシビア

 

 

っていう感じの印象です!!

 

 

この記事書きながらも少しプレイしてて、

今ぼくは、プレイ時間6時間30分ほどで

2体目のボスで詰んでますw

 

すでにこのボスで5回くらい死んでますねw

ちょっときついのでレベリングしようと思いますw

 

 

 

またキリの良いところまで行くか、エンディング到達したくらいで

改めて感想レビュー記事書けたらいいなぁと思ってます!

 

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

 

またねっ。

 

 

 

 

 

 

 

【ドンキー2】スーファミ版のファンがSwitchで遊んだ感想。気になる点と裏ワザ紹介も!

 画像

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

ついに!!

ニンテンドーSwitchオンラインにて

スーパードンキーコングが配信開始されました~!!

 

 

 

Switchオンラインにスーファミのソフトが追加されて以来

この神ゲーが配信されるのをずっと待っていたのでほんとに嬉しいです!

 

7月にドンキー1が追加されてから、たった2ヶ月でのドンキー2配信なので

特に焦らされた感もなく、ひたすらニンテンドーへの感謝しかありません!

 

 

というわけで今回は

 

スーファミでドンキー2を10周以上やり込んだぼくが

 

Switchでさっそく遊んでみた感想を書いていきます。

 

 

 

スーファミからSwitchになったことで

手触りはどうなのか、

さらには、あの裏ワザも健在であることをチェックしてきましたよ!

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

 

 

ドンキー2がSwitchで遊べる!

 

まずドンキー2がSwitchで遊べることにもう感動です。

 

 

スーファミ最高峰の美麗なグラフィック、

神すぎるBGM、

クセになる程よい難易度、、、

 

 

ゲーム史に残る圧倒的な神ゲー

現行機でそのままプレイ可能。

 

しかも月額約300円のオンラインサービスの中に含まれているという

破格すぎるサービスです。

 

 

正直、Switchでドンキー2が遊べるなら

2,000円くらいの買い切りでも購入を即決するレベルですよ。

 

 

定期的にスーファミを引っ張り出してきては

毎年のように遊んでたんですが、

最近はさすがにスーファミの調子が悪くなってきてて

ドンキー2をやりたくても、プレイまでのハードルがちょっと高くなってたんですよね。

 

せっかくセッティングしたのになかなか起動してくれなくて

遊び始めるまでに1時間くらいかかったりしちゃってました。

 

 

それが、Switchオンラインに配信されたおかげで

ものの数秒で、なんのストレスもなく遊べるように!!

 

これだけでもほんとに最高なのに

Switchだから携帯モードでいつでもどこでも遊べちゃうんですよ!

 

 

 Image

 

 

 

ドンキー2は今まで、携帯機であるGBやGBA用のソフトが発売されたりしてましたが

スーファミ版をそのまま再現できているわけではなかったですし

スーファミカセットをそのまま使える携帯用の互換機もありましたが

こちらは明らかに携帯性が良くないです。

 

 

スーファミGBAを現役で遊んでた小・中学生時代から

「ドンキー2を携帯機でキレイに遊べたらいいなぁ。」

と思ってたのが、ついに実現した形です。

 

 

しかもSwitchならスクショや動画の撮影

SNS等への投稿も簡単に行えます!

 

これもかなり嬉しいです。

大好きなゲームを楽しんでいるさまを

インターネットを通してみんなと共有することは最新のゲームでは

当たり前のようになってきていますが、スーファミのようなレトロゲームを発信するには、機材や知識等の準備がいる場合も多く

一般の人には少しハードルが高かったりもします。

 

 

そのハードルをSwitchは一気に解消してくれてますね!

 

Switchオンラインのファミコンのサービスが開始されたころから

感じていたことではありますが、

今回ついにぼくの大好きなゲームがサービスに加わったことで

改めてそのありがたさを感じています。

 

 

ただ、動画のキャプチャ・配信に関しては

PS4に比べてSwitchはまだ不便なところも多いので

現在、発表が噂されているSwitchの上位モデルに期待していたりします。

 

 

 

ドンキー2の実況配信とか気軽にできたら楽しいだろうな~

・・・キャプチャボード買うか?

 

 

 

気になる点:コントローラー

 

 

セレクトボタンの位置

 

ほぼほぼ文句のつけようのない

Switchでのドンキー2ですが

 

プレイしてみて1つだけ気になった点があります。

 

 

それは、「セレクトボタンの位置」です。

 

 

スーファミのコントローラーでは

セレクトボタンはコントローラーの中央部、十字キーの右側

スタートボタンの左隣に配置されています。

 

 

Amazon | コントローラー スーパーファミコン用 | 本体・周辺機器

 

 

 

しかし、Switchコントローラーではジョイコン・プロコン共に

セレクトボタンは、左のアナログパッドの右上に配置されている「ー」ボタンを使用することになります。

 

 

周辺機器 | Nintendo Switch|任天堂

 

 

これが、実は微妙にプレイしにくいんですよね。

 

ドンキー2では、それぞれ特徴の異なるディディーとディクシーを

セレクトボタンで切り替えながらプレイしていくのですが

切り替えたくなる場面ってけっこうよくあるんですよね。

 

 

スーファミ版であまり遊んでない人はそんなに気にならないポイントかもしれませんが

ぼくのように何周もやり込んでる人は、指が覚えてる感覚とズレてしまうので

かなり「やりづらさ」を感じてしまいます。

 

 

いつもの感覚で親指をのばすと、そこにはシェアボタンがあるので

ムダにスクショを撮っちゃうんですよねw

 

 

ワイヤレスでプレイできるという

Switchコントローラーならではの大きな利点もあるのですが

 

 

この点だけが唯一、実際にプレイしてみて

少し気になったポイントです。

 

 

 

解決策:Switch用スーファミコントローラー!

 

 

ゲームプレイにとってそこまで致命的な違和感ではないのですが

せっかくならやり慣れた感覚そのままでプレイしたいもの。

 

そこで重宝するのが、

Switch用「スーパーファミコン コントローラー」です。

 

 スイッチ用スーパーファミコン コントローラーを買うべき7つの理由

 

 

ニンテンドーSwitchオンライン加入者限定商品であるこのコントローラーは

スーパーファミコンのコントローラーの形や大きさをそのまま再現した

Switch用のコントローラーで、

当然、セレクトボタンもオリジナルのものと同じ位置にあります。

 

Switch用なので、ZL、ZRボタンが追加されていますし

USBケーブルで充電してワイヤレスで使用することも可能です!!

 

まさに、Switchでスーファミソフトを快適にプレイするために存在するコントローラー。

 

 

 

価格も税込3,278円とお手頃。

マイニンテンドーストアのサイトでニンテンドーアカウントにログインして購入できます。

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

 

 

ぼくは買います。

今すぐ買います。

 

 

 

イッキに裏面!裏技のやり方紹介!

 

 

スーパードンキーコング2には、裏面と言えるような

高難度のステージロストワールドが存在します。

 

 

本来、このロストワールドの全5ステージに挑戦するためには

ボーナスエリアをクリアすることでゲットできるクレムコインを

75枚すべて集めなければなりません。

 

ボーナスステージへの入り口は、分かりにくく隠されている場合も多く

75枚すべて集めるのはかなり難しいです。

 

そんな上級者向けのやり込み要素である

クレムコイン集めとロストワールドですが

 

じつは、裏ワザをつかってイッキにクレムコインを75枚集めることができるんです!!

 

 

さっそく、そのやり方をわかりやすく解説しますね!

 

 

①、ワールド1のステージ1に入る

②、手紙とバルーンのある小部屋に入ってすぐ出る

③、最初のクロンプ(緑のワニ)がいるところの束バナナを取る

④、さっきの小部屋にもどって、手紙を読みバルーンを取って出る

⑤、もう一度クロンプのところの束バナナを取る

⑥、また小部屋に戻るとクレムコイン出現。取るとイッキに75枚ゲット!

 

※①~⑥の手順の間、小部屋のすぐ外にある2本のバナナはとってはいけない。

 

 

以上がクレムコイン75枚ゲットの裏ワザになります!

 

 

小部屋とバナナを行ったり来たりするので

じゃっかん複雑ですがやること自体はとても簡単なので誰にでもできます!

 

 

(成功するとこんな感じでイッキに75枚ゲットできます!)

 

 

 

 

 

 

これでみんなも、ロストワールドに挑戦だっ!

 

そして、真のラスボス登場...!?

 

 

 

 

 

まとめ:Switchもドンキーも任天堂も神

 

 

というわけで今回は、Switchオンラインにて配信が開始された

スーパードンキーコング2」スーファミ版のファンが遊んでみた感想の記事でした。

 

 

神ゲーを神ハードで、既存サービス内で追加料金なしで遊び放題。

周辺機器もばっちり用意。

 

こんなことってありますか。

任天堂さんマジ神。やることが男前すぎる。

 

 

 

ドンキー2の配信は、ぼくの中で

Switchや任天堂に対する評価がさらに爆上がりする大事件でございました。

 

 

ありがとうSwitch!

ありがとうニンテンドー!!

 

 

 

 

それでは今日はこのへんで。

 

 

またねっ。

 

 

【ブラボ雑談】ブラボが怖すぎて進めない人へ 4つの対策を紹介!

 

 

f:id:koki_v7:20200906122602p:plain

 

 

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

今回は、

「ブラボが怖すぎて進めない人へ 4つの対策を紹介!

というテーマで記事を書いていきます。

 

 

ぼく自身、最初は怖すぎてなかなか進めませんでした

 

これから紹介する方法を取り入れることで

なんとかエンディングまでたどり着き

今でも楽しくプレイできています。

 

 

いま、ブラボが怖すぎて進められてない人

この記事を最後まで読めば、きっと少しずつ進んでいけるようになりますので

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

怖さを助長しないプレイ環境をつくる

 

まずはゲームを起動する前の準備です。

 

 

部屋を明るくする

 

ゲームに集中したいがあまり、部屋の電気を消して

暗~い中でプレイしちゃってたりしませんか?

 

暗いとやっぱり怖さが増します。

というか、暗いからこそ怖いんです。

 

部屋の明かりを点けるだけで

簡単に怖さが減るので、まずこれは試してみてください。

 

 

ヘッドセット等を外す

 

できるだけ怖い思いをしたくなければ

ヘッドセットも外した方がいいです。

 

臨場感のある音響の中でプレイしたいのはわかりますが、

 

「...…ォォオオオオ!!」

「イーーッヒッヒッヒッヒッ!!」

 

という謎のうめき声やら笑い声やらが耳元から直接聞こえてきて

恐怖のヤーナム世界への没入感を高めるバイスなので

外す選択肢しかないですね。

 

 

ヘッドセットなどの装着型デバイスだけでなく

立体音響を再現するような、高価な外付けスピーカーなんかも外すが吉です。

 

大人しく、テレビのモニター内臓のスピーカーから出る音だけにして

ボリュームも必要以上に大きくしないで、

 

音はただテレビから出ているだけ、何も怖くない

 

と常に認識できるようにしておきましょう。

 

 

 

 

 

夜中のプレイを避ける

 

仕事が終わって帰ってきて、

ゲームする時間はいつも夜中の時間帯って人も多くいると思いますが

可能な限り、夜中のプレイは避けて

明るい昼間の時間にプレイしましょう。

 

特に、ブラボの恐怖を克服するまでの初期のころは

いくら部屋の明かりを点けていたとしても

夜中はやっぱり怖いです。

 

平日は時間なくても

休日なら昼間にプレイできたりもすると思うので

 

しばらくは、ブラボを休日のお楽しみにしておくのもアリだと思います。

 

 

 

 

自キャラを育てて強くする

 

 

これはまぁ、RPGをプレイする上では

当たり前な事ではあるんですが、

 

ゲームの怖さを克服することにも重要だったりします。

 

 

特に、ブラッドボーンのような死にゲーでは

アクションの難易度が他のゲーム群に比べて非常に高く

あまりレベルの上がっていない初期のころの状態では

ほんとに、雑魚にでも2、3発殴られただけで平気で死にます。

 

 

そのため、プレイヤーは常に

緊張感をもってプレイすることができますが

 

その緊張感が、ゲームの怖い雰囲気・世界観に対する怖さを

助長させてしまうのです。

 

レベルが上がって、そう簡単には死ななくなってくれば

気持ち的にも少し余裕をもってプレイできるので

弱かったころのように、全ての敵におびえることもなくなるはずです。

 

 

さらに、レベリングをしていく過程では

自分の好きな狩場を見つけて何度も周回することで

そのエリアでの敵の挙動を見極められるようになっていきます。

 

そのため、初めてそこを訪れた時の苦戦が嘘のように

スムーズに狩ることができるようになります。

 

キャラの成長以上に、自分のプレイヤースキルの向上を感じられる

この感じが、死にゲーを遊ぶ醍醐味でもあります。

 

 

まぁ、それでも油断してたらすぐに死んでしまうところもまた

死にゲーらしさなんですけどねw

 

 

 

 

物語や世界観を知る

 

チンプソン@ブラッドボーン考察 on Twitter: "身体的な病か精神的病か  自分は自筆の走り書きとキャラクリ時の過去から、精神的な自己喪失状態に陥った(病んだ)主人公が、狩人になることで自己証明したんじゃないかなと考察。  それまでのストーリーはプレイヤーが妄想 ...

 

 

 

人は本能的に、よく分からないものを怖れます。

 

 

お化けや幽霊が怖いのは、それがなんなのかよく分かっていないからです。

 

機械に弱いお年寄りなんかがインターネットに対して

漠然と良くないイメージを持ってたりするのも、よく分かってないからですよね。

 

 

これらと同じで、あなたがブラッドボーンの世界を怖ろしく感じるのは

そこがどこで、何があり、何が行われているのか

それをほとんど分かっていないからなのです。

 

 

そもそもの設定が、抽象的で理解しにくい内容も多い上に

ゲーム中で語られる情報もごく限られているので

分からないのが当たり前なんですけどね。

 

とくに序盤では

「とにかく獣を狩れ」

「青ざめた血を求めよ」

 

くらいのことしか言われないので

ほんとにチンプンカンプンです。

 

 

ゲームを進めていくことで少しずつ明かされていく情報を基に

いろいろと考察しながら探索するのが楽しいのですが

怖くてゲームを進められないと、その楽しさにもたどり着けません。

 

 

そこでまずは、公式HPに記載されている

ストーリー設定をみてみましょう。

www.jp.playstation.com

 

この公式の情報だけでは、

余計に怖くなってしまう人もいそうですねw

 

 

 

そんなときは、インターネット上でたくさん見られる

先人ハンターたちによる世界観やストーリーの説明・考察を読んでみることをオススメします。

 

 

ネタバレになってしまう部分もありますが、物語の大まかな流れや世界設定を把握してからまたプレイしてみると

ヤーナムの街も、今までとは違う視え方がしてきます。

 

 

 

YouTubeなら、「ゲーム夜話」さんの考察動画が個人的におススメです。)

youtu.be

 

 

 

今まではただ怖ろしく感じるだけで

プレイヤーの恐怖心を煽るためだけに配置されてるんじゃないかと思っていたオブジェクトなんかも

全てが、ブラッドボーンの世界を理解するための考察材料であることがわかります。

 

 

一見すると、抽象的過ぎて分かりにくい世界観ですが

その設定は非常に創り込まれており、NPCの言動敵の姿かたちはもちろん

アイテム説明欄のテキストの1文に至るまで

全てに意味を感じられます。

 

考察すればするほど、その奥深さにハマっていきますので

まずは理解することで恐怖を打ち消し、ゲームを進めてみてください。

 

 

 

 

協力プレイ

 

ここまでいろいろと、怖さを和らげるための対策を書いてきましたが

やっぱり1番有効なのは、誰かと一緒にプレイすることです。

 

 

Tips01】協力プレイの方法 | Bloodborne ブラッドボーン | プレイステーション

 

 

PS4とモニターを人数分並べて

同じ空間で一緒にプレイ出来たらそれが1番いいですがなかなか難しいと思うので、

オンライン協力プレイで、できればボイスチャットを使いながらプレイできるといいですね。

 

自分よりも上手な人に、ルートや攻略方なんかを教えてもらいながらプレイ出来れば

とっても心強いです。

(ぼくも1周目はほとんど手伝ってもらいましたw)

 

 

ただ気をつけておくべきなのは

協力プレイ時に、自分の世界に手伝いに来てくれたハンターさんは

もとの状態よりも体力の最大値が大幅に減少しているという事です。

 

つまり死にやすくなってるんですね。

これは、自分が誰かの世界に手伝いに行くときは自分の体力が減ってますので気をつけてください。

 

 

さらに、だれかに協力してもらうためには

「啓蒙」のポイントを消費する必要があります。

 

最初の啓蒙は、最初のボス部屋に到達したときにもらえますので

すくなくともそこまでは自力で進まないといけません。

 

また、序盤からあまり上手じゃない人同士で協力プレイを繰り返してると

すぐに啓蒙が尽きてしまうので、せっかく協力するなら

なんとかボス撃破したいですね。

 

 

(協力プレイの詳しいやり方については、ブラッドボーンのオンラインマニュアルに記載されています。)

playstation-doc.net

 

まとめ

 

というわけで今回は、

ブラボが怖すぎて進めない方向けに、4つの対策を紹介させてもらいました!

 

 

当たり前のように感じることも多かったかもしれませんが

このへんの事をちょっと意識するだけで

意外と怖さを抑えてプレイできるようになったりするのでぜひ試してみてください!

 

 

協力プレイしたくても

一緒にできる人がいないよ~って方は、ぼくでよければ

タイミングが合えばお手伝いしますので

コメント欄かTwitterの方からメッセージください。

 

こーき7@ずっとげーむしてたい (@koki_casual7) | Twitter

 

 

ぜんぜん上手ではないですし、めちゃくちゃ怖がりながらプレイしてますが

始めたての初心者さんには力になれると思います。

 

 

死にゲーなのでアクションの難易度が高い上

世界観も不気味で、少しハードルの高いゲームかもしれませんが

とっても良くできた奥深い神ゲーなので、

ブラッドボーンを楽しめる人がもっともっと増えてくれたらいいなぁと思ってます。

 

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

またねっ。

 

 

最高にロックでかっこいいボーカルソングが聴けるゲーム7選!

 

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

ゲームにとって重要な要素の1つには

間違いなく音楽がありますよね。

 

 

昔ながらのゲームらしいピコピコ音、

 

ドーパミンが全開になるようなボス戦のBGMや、

 

壮大な世界への没入感を爆上げしてくれるクラシックなど、

 

これらは、いわゆるゲームミュージックとして、

1つのジャンルを築くまでに成長しています。

 

 

しかし、有名アーティストとタイアップした

「歌もの」の曲もまた、

 

オープニングやエンディング

さらには挿入歌として、ゲームの歴史を彩ってきました。

 

 

「テイルズ オブ」シリーズなんかは

歌ものの主題歌があるゲームとして有名ですよね。

 

 

 

今回は、そんな

ゲームで使われている歌ものの曲

つまり「ボーカルソング」にフォーカスし

 

最高にロックでかっこいいボーカルソングが聴けるゲーム7選!

 

というテーマでゲームをご紹介させて頂きます。

 

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

 

 

 

 

デビルメイクライ

 

Steam:Devil May Cry 4 Special Edition

 

 

デビルメイクライ

2008年にカプコンより開発・発売されたPS3Xbox360用ソフト。

 

スタイリッシュアクションゲーム、「デビルメイクライ」シリーズの4作目です。

 

 

主題歌はL'Arc~en~CielのDRINK IT DOWN

 

www.youtube.com

 

ヴァンパイアをテーマにした歌詞世界は

ゲームの世界観ともマッチしています。

 

ロックなダークファンタジーで、分かりやすくかっこいい曲は

プレイヤーに中二病の扉を開かせるかもしれません。

 

 デビルメイクライのファン層と

L'Arc~en~Cielのファン層も重なりやすく、プロモーションとしても最高だと思います。

 

 

 

4に限らず、デビルメイクライシリーズでは

BGMにボーカル入りの歌もの曲が多く使われており、

そのほとんどが、シャウトやデスボイスも入るような

ゴリゴリのハードロック・メタル系の音楽ばかりです。

 

 

スタイリッシュアクションで華麗に悪魔を

狩りまくるゲーム性とも相まって、

抜群の爽快感を味わえるゲームですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラゴンズドグマ

 

やべえ!ドラゴンズドグマが超面白い!! | enjoypclife.net

 

 

ドラゴンズドグマは、2012年にカプコンより開発・発売された

PS3Xbox 360用ソフトです。

 

ジャンルは、オープンワールドアクションRPG

 

オープンワールド系のゲームがまだあまり浸透していなかった当時、

かなり注目されていた作品です。

 

 

主題歌はB'zの「Intro Free -Dangan-」

この曲は1998年にリリースされたさまよえる蒼い弾丸」を

ドラゴンズドグマとのタイアップのために、

新たに英語Ver.として詞を書きなおし、再レコーディングしたものになります。

 

 公式で、ドラゴンズドグマの映像に

「Intro Free -Dangan-」を合わせたPVが公開されています。

 

www.youtube.com

 

 

 

 めちゃくちゃかっこいいですよね!

 

ドラゴンズドグマの、竜を巡る

壮大で、運命的な物語を感じられます。

 

サビの「Time is running free (自由に走り回る時だ!)」

の部分なんかは特に、オープンワールドの世界を自由に走りまわる

ゲーム性を直接表しています。

 

 

ただ、ゲーム自体は

十分面白いんですが、最近のオープンワールドゲームに比べると

完成度の部分ではどうしても劣ります。

 

ぼくは、ドラゴンズドグマ オンラインがサービス終了してしまった後に

少しプレイしましたが、オンラインの方が圧倒的に面白かったですね。

 

 

拡張版となる、ドラゴンズドグマ ダークアリズン」では

かなり完成度も上がっており、今でもPS4やSwitchでそれなりにプレイしている人が居るようですが

ダークアリズンは主題歌がかわっちゃってて、ロックな曲ではないんですよね...

 

 

個人的には、PS5世代で「ドラゴンズドグマ オンライン2」を運営して

主題歌をまたB'zにお願いしたいです。

 

 

 

 

 

 

北斗無双

 

 画像 : 【北斗神拳】北斗の拳の画像・壁紙まとめ【原哲夫】 - NAVER まとめ

 

 

 北斗無双は、2010年にコーエーより開発・発売された

PS3Xbox360用ゲームです。

 

タクティカルアクションゲームである無双シリーズ

マンガ北斗の拳がコラボしたゲームですね。

 

北斗の拳」のキャラクター・世界観で

無双アクションができる上に、

 

原作の物語を追体験できる「伝説編」

ゲームオリジナルのIFの物語を楽しめる「幻闘編」の2つのストーリーモードを楽しめます。

 

特に幻闘編は、ジャギとアミバがタッグを組んだり

トキが病に侵されていなかったり、という原作ファンがよく妄想するであろう

絶妙なIFを再現していて面白いです。

 

 

主題歌は谷村奈南「FAR AWAY」「Believe you」の2曲。

 

各キャラクターのストーリーをクリアすると、

エンディングとして流れます。

 

2曲ともロックで力強く、儚さもある

最高にかっこいい曲です。

 

「FAR AWAY」はマミヤVer.

「Believe you」はユリアVer. と位置づけられており、

 

世紀末の世で、戦いの運命に生きる男たちの世界を

2人の女性をメインに据えて歌われています。

 

「 FAR AWAY」

www.youtube.com

 

 「Believe you」

www.youtube.com

 

 

 

まじで神曲

北斗無双またやりたいけど、PS4では出てないんだよなぁ。。。

 

 

 

ドラゴンネスト

 

Amazon.co.jp: ドラゴンネスト(吹替版): チャーリー・シュラッター, ブライス・オーファース, キャリー=アン・モス,  ソン・ユエフォン: generic

 

 

 

 「ドラゴンネストは韓国のEyedenntity gamesが開発し、日本でも運営されているMORPGマルチプレイヤーオンラインロールプレイングゲーム)。

 

2010年よりサービスが開始され、2015年には大規模なアップデートを経て

現在は「ドラゴンネストR」というタイトルで

引き続き運営されています。

 

 

 

主題歌は章ごとに異なったりしていますが

今回はロックな2曲をご紹介します。

 

GACKT 「EVER」

 

www.youtube.com

 

 

YELLOW FRIDE CHICKENz

「THE END OF THE DAY」

 

www.youtube.com

 

 

 

ぶちかっけぇぇ!!

 

 

知らない人も多いと思いますが

「YELLOW FRIDE CHICKENz」GACKTさんを中心に結成された

ヴィジュアル系バンドです。

 

ドラゴンネストのゲーム中には、GACKTさんをモデルに作られ

GACKTさん自らが声優を務めるキャラクターも登場しているみたいです。

 

次世代機ももうすぐ発売されるこのタイミングで

10年も前からのオンラインゲームを

「よし、今から始めてみよう!」

 

という気にはなかなかなれませんが

ぼくもGACKTさんのファンなので、ずっと興味はありましたね。

 

 

 

 

 

バーンアウトドミネーター

 Amazon.co.jp: バーンアウト ドミネーター: ゲーム

 

 バーンアウトドミネーター」は、エレクトロニック・アーツより

2007年に開発・発売された、PS2PSP用のアクションレースゲーム。

 

 

レースゲームではあるんですが、公道でわざと他の車にぶつかってクラッシュさせたりすることで得点を重ねていくという、爽快でストレス解消になるようなゲームです。

 

 

パッケージにも表示されてる通り、

B'z「FRICTION」が収録されています。

(それに釣られて買っちゃいました。。。)

 

 

www.youtube.com

 

 

「Intro Free -Dangan-」のように、こちらも全英詞の楽曲

違うのは、「FRICTION」には日本語Ver.がないことですね。

 

疾走感抜群でひたすらかっこいいこの曲は、バーンアウトドミネーターとの相性も抜群。

 

他者の車をぶっ壊しながら、公道をハイスピードで疾走してるときに

FRICTIONを聴けば、ストレスなんて秒で吹っ飛びます。

 

とにかく短時間でサクッとストレス解消したい人には特におすすめの1本です。

 

 

 

 

 ちなみに、PS3Xbox360PS4Xbox One、PC向けに発売されている

バーンアウトパラダイス」でも同曲が使用されています。

 

こちらは現行機でも遊べるうえに、オープンワールド形式となっていて

ゲームとしてのボリュームがかなりアップしているようなので

今から遊ぶならこっちの方がベターかも。

 

ぼくはドミネーターしか遊んだことないんですが、

パラダイス買ってみようかな。

 

 

 

 

 

マグナカルタ

 

Amazon | マグナカルタ2 | ゲームソフト

 

 

 マグナカルタ2」は、

韓国のゲーム会社SOFTMAXと、バンダイナムコゲームスによる共同制作で開発され、

2009年に発売された、Xbox 360用のRPGゲーム。

 

2004年に発売されたPS2用ソフト「マグナカルタ」の続編にあたりますが

ストーリー的に直接のつながりは無いようです。

 

 

韓国のイラストレーター・ゲームクリエイターキム・ヒョンテによる

美麗で、どこか官能的なイラストやキャラデザが魅力的です。

 

 

主題歌はGLAY「Synchronicity」

 

www.youtube.com

 

 

分かりやすく中二病な歌詞と曲構成が

これまたわかりやすく中二病で王道なゲームの雰囲気を

グッと盛り上げてくれますね。

 

 

これくらい王道なゲームも

絶えることなく創られ続けてほしいものです。

 

 

 

 

 

龍が如くシリーズ

 

 

龍が如くシリーズ」は、2005年にPS2用ソフトとして発売された

龍が如く」を1作目とする、セガアクションアドベンチャーゲームのシリーズ。

 

東京の架空の町である「神室町」を舞台とした

裏社会に生きる人々の人生を描いており、海外版のタイトルは「YAKUZA」です。

 

 

このシリーズには、よく

最高にロックなアーティストがタイアップをつけています。

 

ここですべては紹介しきれないので

いくつか抜粋してご紹介しますね。

 

 

 

龍が如く 極」オープニングテーマ

稲葉浩志 「Receive You Reborn」

 

www.youtube.com

 

龍が如く 極」主題歌

稲葉浩志 「BLEED」

 

www.youtube.com

 

 

 「龍が如く 3」主題歌

矢沢永吉 「Loser」

 

www.youtube.com

 

 

 

 

龍が如く 5 夢、叶えし者」 挿入歌

氷室京介 魂を抱いてくれ

 

www.youtube.com

 

 

 

 

カッコよすぎか。。。

 

 

 

ただ、楽曲はとてもかっこよくて大好きなんですが

龍が如くシリーズ」はヤクザを題材にしていることもあって

個人的には、あまりプレイする気になれないんですよね。

 

マフィア映画とかは好きなのに、

日本の任侠映画はなかなか観る気になれないのと同じ感覚です。。。

 

 

けど、あらためてPV観てたら

「極」のストーリーはちょっと気になるなぁ。

 

 

 

 

まとめ

 

というわけで今回は

「最高にロックでかっこいいボーカルソングが聴けるゲーム7選!」

をご紹介させてもらいました!

 

 

 

ゲームをプレイ中にこんなにロックな曲が流れてきたら

テンション爆上がりですよね。

 

個人的には、特にB'zGACKTさんの大ファンなので

これからもいろんなゲームとタイアップしていってほしいなぁって思っています。

 

 

かっこいい楽曲が気になって、そこからゲームをプレイしてみる

っていう入り方もアリだと思うので

皆さんも、今回気になった曲やゲームがあったら

ぜひプレイしてみてください!

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

またねっ。

 

価格・発売日・ローンチタイトル発表! PS5発表会情報まとめ!

 

PS5」のオンラインイベント、9月17日午前5時(日本時間)スタート - ITmedia NEWS

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

9月17日の5:00から行われた

PS5のオンライン発表会にて

 

ついに!!

PS5の情報がほとんど出そろいましたね!!

 

 

ゲームタイトルに関しても

魅力的な新情報がたくさんありました!!

 

 

いやぁ、がんばって朝起きてよかった!!

 

 

 

というわけで今回は、

今回明らかになったPS5の新情報を

分かりやすくまとめていきたいと思います!

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

 

 

本体情報

 

発売日

 

 

発売日は、

アメリカ、日本、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国では

11月12日より先行販売。

 

その他の地域では1週間遅れて

11月19日となっています。

 

 

PS5は39,980円(税別)~で11月12日発売決定。FF16もやってくる - 価格.comマガジン

 

 

日本も先行販売に入ってた~!!

 

よかったよかった。

そしてもう2か月切ってる!!!

 

 

 

価格

 

続いては価格です。

 

通常版49,980円

 

デジタルエディション39,980円

 

 

 

 

 

と、なりました!!!

 

当初の予想よりぜんぜん安い!!

 

よかったよかった!

 

 

デジタルエディションが通常版よりも1万円も安いので

「デジタルエディションでいっかな~」

と思ってる人も結構いそうですね。

 

 

しかし、本当にそれでいいのか?

まだ迷っている人はぼくの以前の記事が参考になると思いますので

それぞれのメリット・デメリットを、今一度把握しておいて下さい!

 

www.zuttogame.info

 

 

予約開始日・予約方法

 

予約開始日はなんと

 

9月18日の10:00~と発表されました!!

 

まさかの翌日。

記事執筆時点では日付変わってすでに本日。

 

いきなりすぎてびっくりですね!w

 

 

予約方法に関しては、新型コロナウイルスの影響などもあるため

抽選予約となるところがとても多そうです。

 

 

一応、Amazon楽天などの

先着予約になりそうなオンラインショップで

10:00ジャストに予約できるか試してみましょう。

 

とても狭き門になると思いますので、

おそらく先着予約分をゲットするのはかなり厳しいと思いますが

それはもう仕方ないですね。

 

初期出荷分として900万台~1,100万台ほど生産しているとのことなので

 

きっと買えると信じて、焦らずに抽選販売に予約して結果を待ちましょう。

 

きっと大丈夫さ。。。

 

 

 

周辺機器

 

周辺機器についても、詳細が発表されました。

 

発売日はすべて、本体と同時発売となります。

 

 

それでは、それぞれの価格について見てみましょう。

 

 

 

DualSense ワイヤレスコントローラー

6,980円

 

 

ワイヤレスコントローラー「DualSense」 - 製品画像

 

 

 

DualSense 充電スタンド

2,980円

 

画像

 

 

 

 

PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット

9,980円

 

null

 

 

 

 

 

メディアリモコン

2,980円

 

メディアリモコン

 

 

 

 

 

HDカメラ

5,980円

 

f:id:koki_v7:20200617161616p:plain

 

 

 

 

周辺機器の価格も、思ったほど高くはないですよね!

 

とくに、3Dヘッドセットなんて

2万近くするだろうなと思ってたのが税抜きで1万円切ってますので

かなりお手頃だと思います!

 

 

コントローラーも、新機能がいっぱいで

かなり進化しているにも関わらず、

価格は据え置きなので良心的ですね!

 

 

 

 

ローンチタイトル

 

ローンチタイトルも発表されました!

 

 

 

11月12日発売予定のPS5™用ソフトウェア4タイトルの最新情報を一挙公開! 9月18日よりパッケージ版の予約受付開始! –  PlayStation.Blog

「マーベル スパイダーマン:マイルズモラレス」

デモンズソウルリメイク」

「ディストラクションオールスターズ」

「リビッツ! ビッグ・アドベンチャー

 

 

以上の4作に加え、

「アストロ プレイルーム」がPS5本体にプリインストールされています。

PS5『アストロ プレイルーム』が発表 - PSXNAVI

 

 

 

今回ローンチタイトルとして発表された、

アストロを含むこれら5本のゲームはどれも

SIEの自社タイトルになります。

 

 

サードパーティー製のソフトでは

「フォートナイト」

デビルメイクライスペシャルエディション」

ローンチタイトルとして公開されています。

 

 

今後、サードパーティー製のソフトも含む

全ローンチタイトルの一覧も公開されることがあると思いますので

 

ローンチタイトルはもう少し増える可能性がありますね。

 

 

だいぶ前から、2020年ホリデーシーズンの発売を公表していて

ローンチタイトルになると予想されていた

「ゴッドフォール」が、まだ正式にローンチタイトルとして発表されてないのが気になりますね。

 

 

その他注目タイトル

 

 

ファイナルファンタジーXVI

 

今回の映像イベントで最初に公開された映像が

初公開となる、「ファイナルファンタジーXVI」の映像でした。

 

PS5™『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』発表! – PlayStation.Blog

 

 

 

噂はありましたが、まさか1発目に持ってくるとは...w

 

かなり魅力的なPVが公開されましたが

続報は2021年までなしとのこと。

 

最初の発表から、発売までに何年もかかるという

ある意味ではFFらしい展開に今回もなってしまうのでしょうか。

 

 

image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/a/dae75...

 

 

 

 

ホグワーツレガシー

 

1800年代のハリーポッターの世界を

オープンワールドRPGとして再現したゲーム

ホグワーツレガシー」

2021年発売と発表されました!

 

 

PVも公開されましたが、これは半端ないですね!!

 

絶対面白いにきまってるやんっ!

って感じです。

 

youtu.be

 

 

薬を調合したり、

モンスターを飼いならしたり、

練習して呪文を習得したり。

 

 

完全にホグワーツの生徒になる体験ができそうです!!

 

 

時代設定が、ハリーポッターの物語よりも前の時代なので

原作の物語をなぞるのではなく、

自分自身の物語を紡いでいけるところが最高ですね!

 

 

気になるのは、寮分けはどうやって決めるんだろうってこと。

 

ポケモン不思議のダンジョンで、主人公のポケモンが決まる時みたいに

いくつかの質門に対して、答えの選択肢でどれを選んだかによって

振り分けられる寮が決まるとか、

あるいは完全ランダムとか、

自分で選べるとか、

 

みなさんどの寮に入りたいとかきっとあると思うんで

このへんがどうなっているのか注目ですね!

 

 

2021年、絶対に見逃せないゲームになりそうです...!!

 

 

PS4との互換性

 

今回の発表で衝撃だったことの1つに

「PS Plus コレクション」があります。

 

PS4の作品が楽しめる「PlayStation Plusコレクション」PS5所有の「PS Plus」加入者向けに本体発売時よりサービス開始 |  Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

 

 

これはPS Plus加入者であれば

PS4の厳選された名作ソフト17本もを、

PS5で無料でダウンロードして遊べるというサービスです!

 

 

この17本のタイトル一覧がこちら

 

ゴッドオブウォー

〇 ブラッドボーン

モンスターハンター:ワールド

ファイナルファンタジーXV

〇 フォールアウト4

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝

ラチェット&クランク THE GAME

〇 Days Gone

アンティルドーン 惨劇の山荘

デトロイト ビカム ヒューマン

バトルフィールド

インファマス セカンド サン

バットマンアーカム・ナイト

〇 人喰いの大鷲トリコ

〇 ラスト・オブ・アス リマスタード

〇 ペルソナ5

バイオハザード7 レジデントイービル

 

 

 

モンハンワールドにブラッドボーン、

FFXVなど、本当に豪華なラインナップ!

 

 

PS5なので、PS4以上に高画質

爆速ロードで遊べるはずです!

 

PS Plusの利用料以外に追加料金まったくなしですからね!!

 

本体も予想よりも安かったうえに

こんなにお得なサービスまであるなんて、

PS5、すでに神ハード確定か!?

 

 

 

 

さらに! 

PS Plsu コレクション以外にも

 

SIEの社長である「ジム・ライアン」氏

今回の発表会後のインタビューにて

 

「PS5は99%のPS4タイトルに対して後方互換性がある」

 

と語っています!!

 

(詳しくは、ファミ通さんのインタビュー記事をご覧ください)

【PS5】PS4の互換性率は99%! 転売対策もアリ? SIE社長 ジム・ライアン氏にプレイステーション5についてインタビュー - ファミ通.com

 

 

社長自らがこのように語ってくれてますので

もうPS4互換について心配することはありませんね!

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

というわけで、PS5発表会まとめでした!

 

 

ぼくの予定としては

PS5通常版と、ヘッドセットを一緒に購入します。

 

ソフトは、ローンチタイトルがこれ以上増えないとしたら

とりあえずデモンズソウルリメイクを買いますね。

 

たぶん、ゴッドフォールもローンチタイトルになるんじゃないかなぁと思ってますので

その場合は悩みますw

 

 

まぁまずは、無事にPS5をゲットできるかどうかが最重要ポイントですね!

 

 

ほんとに欲しい人たちが

しっかりと購入できることを願ってます!

 

 

 

ずっと待ってたんです!!

抽選、当たりますように!!!

 

 

 

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

またねっ。

 

 

【ついに!】PS5の発表会、9月17(木)に開催決定!

 

f:id:koki_v7:20200619235906p:plain

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

 

いやぁ、ずいぶん焦らされましたね。

 

ついに!

PS5の発表会が、

9月17日(木)の5:00より開催が決定しました~!!

 

 

今回、公式発表によると

PS5向けに発売されるゲームを紹介する映像イベント

ということになっていますが、

 

ほぼほぼ確実に、PS5本体の価格・発売日

さらに予約開始日についても発表されるはずです!

 

 

以前、PS5本体のデザインが発表された映像イベント

もともとはPS5向けのタイトル発表会とされていた中で

イベントの最後に、サプライズ的に発表されていましたよね。

 

 

さらに、PS5のライバル機であるX-box SXは先日すでに価格や発売日を発表していますので、

PS5がここにきてまだ価格や発売日の方法を出し惜しみする理由もなくなっています。

 

 

さらにさらに、

 

前回行われたPS5のタイトル発表会の際には事前に

 

「今回の発表会ではPS5本体に関する情報はありません。」

 

というような、視聴者を期待させないためのけん制がされていましたが

今回はそれもありません。

 

もはや、本体情報をサプライズ発表します!

と言っているようなものですよね!

 

 

確信しきっている上でのサプライズ発表なので

サプライズ感は感じられないと思いますが

待ちに待った情報がついに解禁されることには変わりありません。

 

見逃す手はないですね!

 

 

さらに、本体情報の発表だけでなく

ローンチタイトルもおそらく発表されるでしょう。

 

公式には

 

ローンチ期やその先に発売される素晴らしいゲームの数々をご紹介する映像イベントの放送が決定!

 

と書かれています。

 

「ローンチ時」ではなく「ローンチ期」という書き方なので

本体と完全に同時発売ではないけれど

数日、あるいは数週間のうちに発売されるゲームタイトルが明らかになるという事だと思います。

 

 

デモンズソウルリメイクは入ってくるのでしょうか、

さらには、今まで発表されていなかった全く新しい大物タイトルが

ローンチタイトルとして発表されたりしたら、大盛り上がりになるでしょうね!

 

もしそうなれば、本体情報よりもそっちの方が

ぼくらユーザーにとってはサプライズになりそうですw

 

 

 

今回の映像イベントは、YouTubeTwitchにて約40分間放送されるという事です。

 

早朝5時からの放送なので、起きるのがしんどかったりはすると思いますが

おそらくPS5発売前最後の大規模映像イベントになると思われますので

がんばって早起きして、みんなで一緒に楽しみましょう!

 

 

ゲームの歴史に残るであろう世紀の瞬間を見逃すなっ!

 

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

またねっ。

PS5で続編を発売してほしいゲームシリーズ7選!

 

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

さいきん、PS5の新情報がたくさん解禁されてすごく話題になっていますね!

 

そこで今回は、

PS5で発売してほしいゲームシリーズ7選!

をご紹介いたします!

 

ぼくが個人的に、PS5で続編を発売してほしいなぁと思っているゲーム

ジャンルを問わず選出しています。

きっとみなさんが続編を期待しているゲームも入っていると思います!

 

また、それぞれの続編が発売される可能性を5段階で予想

していますので、そちらも合わせてお楽しみください。

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

 

アクアノーツホリデイ ~隠された記録~

 

続編の可能性:★★★☆☆

 

Amazon | AQUANAUT'S HOLIDAY ~隠された記録~ - PS3 | ゲームソフト

 

「AQUANAUT'S HOLIDAY  ~隠された記録~」は、

PS3で発売された、潜水艇で自由に海中を探索するシミュレーションゲームです。

 

 

とにかく自由に海中を散策できて、深海では真っ暗になるし、

機体の操作もちょっと難しいしと、本当に潜水艇に乗っているような気分を味わえます。

 

AQUANAUT'S HOLIDAY ~隠された記録~ | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト

 

 

水族館でよく見る魚だけでなく、ダイオウイカラブカといった

生きている姿を観ることはまずないような生き物たちまで

じっくり観察することができるところが最高ですね。

 

さらに、失踪した海洋学者の謎めいた日誌を巡るストーリーも

神秘的・哲学的でとっても素敵です。

 

 

シリーズとしては、

初代PSで、シリーズ1作目となるアクアノートの休日

マイナーチェンジ版のアクアノートの休日 メモリーズオブサマー 1996」

2作目となるアクアノートの休日」が発売されています。

 

 

 

 

PS1と3でのみ発売されているアクアノートシリーズ。

 

奇数ナンバーのPSで発売されると捉えるなら、続編がPS5で発売されるかもしれませんね。

大ヒットとはいかないと思いますが、シリーズファンは待ってますし

一定の需要は間違いなくあるはずなので、ぜひPS5で続編に期待したいです!

 

レイトレーシングとか3Dオーディオとか、ハプティックフィードバックとか、

PS5の新機能を盛り込んだ新作が出れば、圧倒的神ゲーになる可能性も。

 

 

 

 

ドラゴンズクラウン

続編の可能性:★★☆☆☆

 

Amazon | ドラゴンズクラウン - PS3 | ゲームソフト

 

ドラゴンズクラウンは、PS3PSVitaで発売された

2DのアクションRPGです。

後にPS4版の「ドラゴンズクラウン・プロ」も発売されています。

 

どこか絵本のような雰囲気のグラフィックがとってもキレイで

テーブルトークRPGが意識されているという演出も好み。

定期的に遊びたくなる王道ファンタジーな世界観です。

 

ドラゴンズクラウン』PS3版とPSVita版を比較してみた : おShinoブ

 

最大4人での強力プレイも売りの1つですが、ぼくは終始1人でNPCといっしょに冒険して、エンディングまで遊びました。

 

ドラゴンズクラウン」プレイ中 その3 : ゴチログ GOTTHI-LOG

 

気軽に遊べるゲームシステムと、雰囲気のある世界観で

何度も遊びたくなる名作です。

 

 

続編が発売されれば、今度こそは誰かと一緒に遊びたいっ…!

 

 

 

 

ドラゴンズドグマオンライン

続編可能性:★☆☆☆☆

 

ドラゴンズドグマ オンライン 公式 (@DDO_official_JP) | Twitter

 

ドラゴンズドグマオンライン2015年8月から2019年12月まで運営されていた

オンラインゲームです。

対応機種は、PS3PS4PCで、基本プレイ無料のアイテム課金です。

 

 

ぼくにとって、初めてプレイしたオンラインゲームであり、

初めてハマったオープンワールドのゲームでもあります。

 

ドラゴンズドグマ オンライン』アルファテストの開催決定! 4月7日より受付開始…3rdトレーラーも公開中 | Game*Spark -  国内・海外ゲーム情報サイト

 

 

王道の世界観とストーリーを、山寺宏一さんや林原めぐみさんといった豪華な声優陣のボイス付きで楽しめました。

 

各プレイヤーが作成した「ポーン」と呼ばれるNPCの従者を、

オンラインで貸し借りできるシステムも気に入っていました。

 

 

5シーズンで構想していたものが、3シーズンでサービス終了となってしまったことは

運営の方々も無念だと思うので、ぜひPS5でパワーアップして復活してほしいと思ってます。

 

 

とりあえず、ダークアリズンやってみようかな…

 

 

ブラッドボーン

続編の可能性:★★★★☆

 

Bloodborne ブラッドボーン | プレイステーション® オフィシャルサイト

 

ブラッドボーンは、SCEジャパンとフロムソフトウェアの開発による

PS4向けのアクションRPGです。

 

いわゆる「死にゲー」と呼ばれる

高難易度のアクションゲームですね。

 

クトゥルフ神話をベースとした、陰鬱で不気味な世界観

考察しがいがあるストーリーが、難しいながら絶妙な難易度のアクションと相まって

何度でも挑戦したくなる中毒性を生み出しています。

 

Bloodborne(ブラッドボーン)」 Web CM - YouTube

 

 

ぼくは今70時間ほどプレイして2周目を遊んでいますが、1周目以上に楽しめています。

 

 

ストーリーも追加されるDLCが販売されていますが、

ファンは皆、「ブラッドボーン2」の発売を期待しています。

 

フロムソフトウェア製の新作ゲームとしては

 

デモンズソウルリメイクエルデンリングの2本が発表されています。

 

デモンズソウルリメイクに関しては、すでにほぼ完成していると思ってよさそうですが、

当初、PS4向けに発売予定と発表されていたエルデンリングに関しては、

しばらく音沙汰なしとなっているので進捗状況が分かりません。

 

デモンズソウルリメイクが完成しているであろう話はこちらの記事で 

www.zuttogame.info

 

 

おそらく、現状ではエルデンリングの制作に力を入れつつも

少し難航しているというところかなぁと予測しています。

 

 

ただ、ダ―ソウルが4までシリーズ展開されている中、

ダークソウルシリーズに勝るとも劣らない高評価を得ているブラッドボーンを

1作+DLCだけで放置するとも考えにくいので、

 

エルデンリングの後に来るフロム製の死にゲーは

新規タイトルやダークソウルシリーズではなく、ブラッドボーン2である可能性は高い気がします。

 

あくまで個人的な予測ですが

今後2~3年以内に、PS5向けにブラッドボーンの続編を制作中という

情報が出ることを期待しています。

 

 

 

ファイナルファンタジーX

続編の可能性:★☆☆☆☆

 

Switch Review] Final Fantasy X HD Remaster (#869) | Miketendo64 :Miketendo64

 

ファイナルファンタジーXは、言わずと知れた国民的RPG

ファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル10作目として

PS2向けに2001年7月に発売されました。

さらに、2003年3月には続編となるファイナルファンタジーX-ⅡもPS2向けに発売されています。

 

今年2月にNHK BSで放送された

発表!全ファイナルファンタジー大投票」という番組で発表された人気投票のランキングでは

FFⅦを抑えて1位になるなど、シリーズの中でも屈指の人気を誇る名作です。

 

しかし、基本的に1作完結で、直接的な続編が出ることはないFFシリーズにおいて

 

FFX-Ⅱという続編が存在する異例の存在であるFF‐Xに、

また続編が出ることなんてあるのか?」

 

皆さんそう思う事でしょう。

 

 

たしかに続編がでる可能性は低いと思いますが、

全く無いとも言い切れない理由があります。

 

その理由とは、リマスター版が出続けているいう事です。

 

Amazon | Final Fantasy X X-2 HD Remaster (輸入版:北米) - PS4 | プレイステーション4

 

PS2で最初に発売されたFFX、X-Ⅱですが

その後PS3PSVitaPS4、さらにはニンテンドースイッチにまでリマスター版が発売されています。

 

これだけ長年にわたって、様々な機種に展開されているのは

出せばしっかり売れるだけの需要があるということの裏付けです。

 

さらに、最初にPS2に発売されてからすでに20年近くが経過していますが

現行機でもリマスター版が遊べる環境が整っているため、次世代機で続編を発売しても

多くのプレイヤーが手を出しやすいということもあります。

 

 

個人的には、FFX‐Ⅲとして

X-Ⅱのティーダ復活エンディング後の物語を描いてほしいです。

 

ファイナルファンタジーX-2(FINAL FANTASY X-2、FFX-2、FF10-2)のネタバレ解説まとめ (2/3) | RENOTE  [リノート]

 

シンはやっつけたけど、何かしらが起こって祈り子の夢がまた大きくなって

ティーダとユウナがいっしょに夢のザナルカンドへ行ける展開とか妄想しちゃいます。

 

 

モンスターハンターワールド

続編の可能性:★★★★★

 

CAPCOM:モンスターハンター:ワールド 公式サイト

 

モンスターハンターワールドは、2018年にPS4Xbox One

PC向けにも発売されたハンティングアクションゲームモンスターハンターシリーズ」の最新作です。

翌年には超大型拡張コンテンツ「モンスターハンターワールド:アイスボーン」も発売されました。

 

商品をさがす | カプコン 製品・サービス情報 | CAPCOM

 

もう細かい説明は不要ですよね。

世界中で愛されている、圧倒的神ゲーです。

 

ぼくもこのゲームの為にPS4を購入しました。

 

 

まだ10月1日に、アイスボーンにて

最終の無料大型アップデートを残しており、多くのプレイヤーが遊び続けている状態ですので

だいぶ先にはなりそうですが、PS5での続編自体はほぼ間違いなく発売されるでしょう。

 

先に、ニンテンドースイッチ向けなどの、もう少しカジュアルな層に向けたシリーズを展開する可能性もありますが

今までのシリーズで培ってきたものが、高性能なハードに場を移すことで大きな進化を遂げ、ワールドが大ヒットしたわけですから

PS5向けの続編、いわゆる「モンスターハンターワールド2」を出さない理由がありません。

 

アイスボーンでは、禁忌の龍もストーリーに絡めて登場するなど

かなり盛沢山な内容となったため、

それを超える続編を作るとなると、かなりの時間がかかりそうですが

アイスボーンを遊びながら、気長に待つとしましょう。

 

 

そのために、まずはアイスボーンのPS5互換を早く発表してもらいたいですね。

 

 

 

ゴーストオブツシマ

続編の可能性:★☆☆☆☆

PS4『Ghost of Tsushima(ゴースト オブ ツシマ)』オンライン協力型マルチプレイモードを無料アップデートで追加!:わぷわぷだいあり~♪

 

 最後は、PS4向けに今年の7月に発売されたばかりの

時代劇オープンワールドアクションアドベンチャー

「ゴーストオブツシマ」です。

 

1274年、モンゴル帝国が日本に攻めてきた元寇の1回目、文永の役を題材に作られており

美しいグラフィックと高い完成度から、世界中で絶賛されている神ゲーです。

 

f:id:koki_v7:20200726153007p:plain

 

 

今秋には、協力型のオンラインマルチモードも実装予定ですね。

 

発売されたばかりですし、ゲームのストーリー的にも

続編の事を考えるのはどうなのかなっていう気もしますが

いかんせん、ゲームの出来が良すぎるので、どうしても期待したくなってしまいます。

 

次は弘安の役(1281年)を題材にするとかでもいいですし

なんならゴーストオブツシマのタイトルじゃなくてもいいので、

サッカーパンチプロダクションには、ツシマの精神的続編になるような、

日本を舞台にした高クオリティのオープンワールドアクションゲームをまた作ってもらいたいなぁと思います。

 

 

 

まとめ

というわけで今回は、

PS5で続編を発売してほしいゲームシリーズ7選!

というテーマでお伝えしました!

 

続編発売はほぼ確実だろうなというものから

かなり厳しそうだなというものまでいろいろありましたが

みなさんが続編を期待しているゲームはありましたか?

 

他にも続編を期待しているゲームがある方は、ぜひコメント欄で教えてください!

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

またねっ。

 

ポケモンの新作無料アプリゲーム!「ポケモンカフェミックス」遊んでみた!

 

公式】くるくるつなげるパズル『Pokémon Café Mix』初公開映像 - YouTube

 

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

今回は、6月24日から配信中の

ポケモンの新作無料アプリゲームである

ポケモンカフェミックス

5時間ほど遊んでみたので、

 

 

ポケモンカフェミックスがどんなゲームなのかという

 

簡単な内容と遊んでみた感想をお伝えしていきます!

 

 

「かわいいパズルゲームに興味がある」

スマホやスイッチで遊べるオススメの無料ゲームを探していた」

 

 

そんな人にピッタリの記事になってますので

ぜひ最後までお付き合いくださいっ!

 

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

 

ポケモンカフェミックスってどんなゲーム?

 

 

空腹なら閲覧注意…?『ポケモンカフェ ミックス』で味わってみたいお ...

 

 

ポケモンカフェミックスは、現在iOSandroidニンテンドースイッチで配信中の

基本プレイ無料のポケモンパズルゲームです。

 

ポケモンと一緒にカフェを経営し、

お客さんとしてやってくるポケモンに料理を提供して

少しずつカフェを大きくしていきます。

 

 

カフェの経営といっても、シミュレーションゲーム的な要素はなく

ゲーム性があるのはパズルの部分のみです。

 

 

くるくる繋げる直感パズル

 

ポケモンカフェミックス』Nintendo Switch/スマートフォン向けに配信 ...

 

 

パズルは、同じポケモン同士をくるくる繋げて消す

ちょっと変わった感覚のゲームになってます。

 

パッと見は、なんだかよく見たようなパズルゲームですが

触ってみると、

カフェで材料をまぜまぜしてる雰囲気がうまく出てて

他のパズルゲームとは少し違った遊び心地を感じられます。

 

 

くるくる回すだけではなく、ポケモンのもつスキルも活用しながら

オーダーごとに設定されている様々なクリア条件を達成していきます。

 

 事前登録受付中]Nintendo Switch、iOS、Androidスマートフォン向けに ...

 

 

うまくプレイするには、少しだけコツをつかむ必要がありますが

運の要素もあったり、失敗しそうになっても手数の追加もできたりするので

 

パズルゲームの苦手な人でも問題なく楽しめる、程よい難易度になっています。

 

 

 

魅力①:ポケモンたちがかわいい!

 

f:id:koki_v7:20200825215101p:plain

 

ポケモンはいつだってどこでだってかわいいですが、

ポケモンカフェミックスのポケモンたちは、かわいいに極振りされてます。

 

 

最初のオープニングムービーからそのかわいさは全開で

ゲーム中もずっと、かわいすぎるポケモンたちがカフェの周りで楽しそうにしてます。

 

 

正直、かわいさだけなら今まで遊んだゲームの中でも圧倒的No.1なんじゃないかと思ってます。

 

Pokémon Café Mix Is A Free-To-Start Puzzle Game On Switch And ...

 

 

 

 

 

魅力②:おいしそうな料理!

 

ポケモンカフェミックス】料理メニュー一覧 - ポケモンカフェミックス ...

 

 

ポケモンをモチーフにしたかわいい料理も大きな魅力です。

 

かわいいだけじゃなく、

どれもとってもおいしそう

空腹時にプレイすると、軽い飯テロを喰らった気になりますw

 

 

さらに現在、8月8日~11月23日までの期間限定

東京・大阪にあるポケモンカフェの実店舗で

ポケモンカフェミックスに登場する料理を再現した新メニューが提供中です。

 

近隣にお住まいの方は、ぜひ期間中に足を運んでみてください。

 

 

 

 

 

 

まとめ:こんな人におすすめ!

 

ポケモンカフェ ミックス』は序盤だけでもカワイイがいっぱい! 目を輝 ...

 

というわけで、ポケモンカフェミックスは

 

 

ポケモンの、特に「かわいさ」が好き

・無料のゆる~いパズルゲームが遊びたい

 

こんな人に特におすすめのゲームです!

 

ポケモンというコンテンツには、様々な要素・魅力がありますが

このポケモンカフェミックスには、対戦や収集といった要素はありません。

 

とにかく、ポケモンのかわいいが詰まりまくったゲームなので

かわいいポケモンに癒されたい人は

ぜひ今すぐ無料でダウンロードしてみてください!

 

期間限定イベントやアップデートなどで

新しいポケモンや料理も追加されていくようなので

今後にも期待しながら、ぼくもまだしばらく遊ぼうと思います!

 

画像

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

またねっ。

【あなたならどうする】PS5買うならいつ? 4つの選択肢を紹介!

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

2020年ホリデーシーズンの発売に向けて

少しずつ情報を発表することで

着々と盛り上がりを見せてきているPS5

 

 

PS5が目指すゲームの姿と可能性。PS5発表イベントで見えてきたもの ...

 

まだ正式な発売日は発表されていませんが

あと3~4か月の間には期待の次世代機が市場に登場する予定になっています。

 

 

しかし、次世代機が発売されたからと言って

みんながみんな発売日に購入するわけではありません。

 

 

まだPS4で十分楽しめてるから、PS5はちょっと様子見しとこうかな」

 

そんなふうに考えるゲーム好きの人も中にはいるでしょう。

 

 

というわけで今回は、

PS5、いずれは買うつもりだけど

いつ買おうか迷っているという人に向けて

 

PS5の買い時となるタイミングを

ぜんぶで4つ紹介します!

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

 

 

 

 

ローンチ時(発売と同時)

 

 

PS5、周辺機器の機能がついに初公開! コントローラで会話のオンオフが ...

 

 やっぱりまず1番の候補は発売日です。

 

PS5には、様々な革新的な機能が搭載されており

今までとは違う、まったく新しいゲーム体験が待っているはずです。

 

グラフィックの向上だとか、ロード時間の短縮だとか

そんなレベルの話だけではなく、

 

専用コントローラー「デュアルセンス」に搭載されている

ハプティックフィードバックアダプティブトリガー

などの機能を始めとした未知のゲーム体験。。。

 

 

今までは、新型ゲーム機を発売日に購入なんてしたことがない

という人でも

 

今回に限っては、予約して発売日に購入することを検討してみても

いいのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

高性能版(pro版)発売時

 

 PS4proのような、上位版が発売されたタイミング

購入のタイミングとなります。

 

PlayStation4 - ps4【新品未開封】PS4 Pro 1TB CUH-7200Bの通販 by ...

 

PS2や3ではスリム版、PS4ではpro版が発売されたように

PS5も何かしらのマイナーチェンジが施されたバージョンが登場する可能性は高いです。

 

しかし、もともとかなり高性能で、

それなりに高額となることが予想されているPS5。

 

 

 

もし仮にPS5proが発売されるとしたら、

相当な値段になってしまうでしょう。

 

そう考えるとPS5のマイナーチェンジ版として発売されるのは

必ずしも上位版とは限らないかもしれません。

 

 

一部機能を削減し、価格を抑えた廉価版となる可能性も。。。

 

いや、その廉価版にあたる「デジタルエディション」

通常版と同時発売されることがすでに発表されているので

もしかしたら、マイナーチェンジ版の発売はないという可能性もあるかもしれません。

 

 

これらに関しては、あくまで予想でしかありませんが

 

「PS5? どうせまたそのうちに、ちょっと良いやつが出るでしょ。新型出たら買うわ~」

 

というつもりでいると

「あれ、なかなか新型でないな…」

 

と、タイミングを見つけられないまま5年とか平気で過ぎてしまうかもしれません。。。

 

 

 

もし上位版となる新型が発売されるとしても

かなり先の話にはなるはずですので

それまでに、通常版の購入も検討してみてみることをオススメします。

 

 

 

ビッグタイトル発売時

 

ゲームソフト | モンスターハンター:ワールド | プレイステーション

 

2020年ホリデーシーズンのローンチ時を見送った人達にとっては

 

ソフトラインナップが充実して

自分の待ち望んでいたビッグタイトルが発売されるタイミングが、

 

本体を購入するタイミングとしてメインのものとなるでしょう。

 

 

おそらく、今後2~3年の内はまだ

PS5でもPS4でも発売されるタイトルが多くなってくると思いますが

 

3年を過ぎ、PS5が広く普及し始めてきたくらいのタイミングで

PS4では遊べないタイトルの発売も増えてくるでしょう。

 

そうなって来たときにPS5へ移行するのは必然ですね。

 

 

ただ、このタイミングでPS5を買おうと思っている人は

場合によっては、品薄に気をつけた方がいいかもしれません。

 

 

例えば、モンスターハンターワールドの新作がPS5で発表されれば

PS5の需要が高まることは目に見えています。

 

モンハンの場合、PS4の時のように

本体とセットになった商品も発売されるかもしれませんが

それでも品薄になる可能性は考えられます。

 

 

先日までのニンテンドースイッチのような状況にはならないと思いますが

ゲーム業界全体が大きく注目されてきている近年、

その気になればいつでも手に入るとは思わない方がいいかもしれませんね。

 

 

 

価格低下時(セール・中古)

 

PlayStationのビッグセール「Days of Play」6月7日から ...

 

 

 中古やセールで本体の値段が下がった時も

もちろん購入のタイミングになるでしょう。

 

 

需要が落ち着き、供給も安定してからの話になるので

かなり待つ必要があるとは思いますが、

最近PS4を購入したばっかりという人なんかは

とりあえず様子見でいいでしょう。

 

もし上位版が発売されれば、そのタイミングで

通常版にセールがかかるかもしれませんね。

 

 

 まとめ。あなたは待てる?

 

 というわけで、PS5購入のタイミングとなり得る

4つの選択肢を紹介させてもらいました!

 

 

しかし結局、ぼくが聞きたいのはこれです。

 

「あなたは待てますか?」

 

 

ぼくは待ちたくないです!

 

発売と同時に購入して、いち早く

次世代機のゲームプレイを体感してみたい。

 

もし予約戦争に負けてしまったら

ショックで熱出そうw

 

 

みなさんは、どのタイミングで購入を検討していますか?

 

よかったら、コメント欄で教えてください!

 

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

またねっ。

 

 

デモンズソウル リメイクがレーティング審査を通過! PS5ローンチタイトルになるかも!?

 

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

6月にオンラインイベントで発表されて話題となっていた

デモンズソウル リメイク

 

PS5】デモンズソウルリメイクの発売日など最新情報まとめ - PS5情報 ...

 

6月の発表時点では発売日未定となっていたので

発売まではまだしばらくかかるものと思われていたのですが

 

この度、まさかのPS5ローンチタイトルになる可能性

急浮上してきました!!

 

 

というわけで今回は、

デモンズソウルリメイクがPS5ローンチタイトルになるかもしれない

という情報の詳細と、それに伴う疑問点などについて

解説していこうと思います!

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

 

すでにレーティング審査を通過していた

 

 

正直、予想だにしていなかったのですが、

 

なんとこの度、デモンズソウルリメイクが

8月13日に韓国でのレーティング審査に通過していたことが

明らかになりました!

 

レーティング審査というのは、日本でいうCEROのことで、

ゲームソフトの表現内容に基づき、対象年齢等を表示させる制度の事です。

 

このレーティング審査の通貨が発表されるのは

一般的に、ゲームソフトがすでにほとんど完成しており

発売まで数か月となってからであることがほとんどです。

 

現状、PS5向けタイトルとして発表されているゲームの中で

すでにレーティング審査の通貨が発表されているものは

スパイダーマン:マイルズモラレスのみとなっています。

 

このスパイダーマン:マイルズモラレスは

2020年のホリデーシーズンに発売されることがすでに発表されており

PS5のローンチタイトルの1つになることが有力視されているゲームです。

 

 

そのため、スパイダーマン:マイルズモラレスに続いて

レーティング審査の通貨が発表されたデモンズソウルリメイクも、

PS5のローンチタイトルになる可能性があるという事です!

 

 

 

疑問点:なぜ6月時点で時期を発表しなかった?

 

思っていたよりも早く発売されそう、

どころか、まさかのローンチタイトルになりそう。

 

これはもちろん、ぼくたちユーザーにとって朗報ではあるのですが

やはり不思議に思う事もありますよね。

 

それは、もしほんとにローンチタイトルになるのなら

なんで6月の発表時点で発売時期を発表しなかったのか?

という事です。

 

8月にレーティング審査を通過できたのであれば、

6月時点でも、ゲーム自体はほとんど出来上がっていたことが予想されます

そもそもPS5のローンチにあわせるつもりで開発が進められていたことも考えられます。

 

せっかくのオンラインイベントの舞台。

デモンズソウルリメイクがPS5で発売されることが発表されただけでも

大きく盛り上がっていたことを考えると

 

「2020年ホリデーシーズン発売!」

 

までを一緒に発表すれば、さらに盛り上がったことは間違いないでしょうし

PS5への期待もより大きなものになっていたはずです。

 

 

もちろん、6月時点ではまだ不確定な要素があったため

発表できなかったという事も考えられます。

 

 

最近では発売日を発表してすぐに

延期が発表される大型タイトルなんかがあったりもしましたので

 

延期になってユーザーをがっかりさせてしまうことになるくらいなら

サプライズ的に情報は後に残しておこうとしたのかもしれません。

 

 

もしそうであるなら、晴れてレーティング審査にも通過した今、

近いうちに発売時期の発表がある可能性が高いですね。

 

 

 

ローンチタイトル何を買う?意外と悩むかも…

 

 

というわけで、デモンズソウルリメイクがPS5のローンチタイトルになるかも

というお話でした。

 

不思議に思う部分もありますが、

実際にレーティング審査を通過しているわけですし

ローンチタイトルになる可能性は十分にありそうですね。

 

 

となると、みなさんはPS5と一緒に買うゲーム、どうしますか?

 

デモンズソウル、買います?

 

 

ぼくはもともとゴッドフォールのつもりだったのですが

デモンズソウルも出るとしたらどうしようかなぁ~と

いま絶賛悩み中ですw

 

 

しかも、PS5のローンチタイトルには

まだ発表されていないタイトルもけっこうあるらしいんですよ。

 

SIEの重役が、海外のゲーム雑誌のインタビューの中で

そう答えていたらしいです。

(実際にその記事を読みたいんですが、どの記事の事か見つけられなかったですすいません。わかる人コメント欄にでも記事リンク張ってください!)

 

 

いずれにしても、本体の発売日や価格も含めて

PS5関係の新情報は近々おおきな発表があるはずですので

期待して待ちましょう!

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

またねっ。

本や映画、アニメも。ゴーストオブツシマ関連4作品紹介!

 

スピルバーグら絶賛!外国人目線で見るミフネの魅力とは? - シネマ ...

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

現在、中世日本を舞台とした

PS4オープンワールド侍ゲーム

ゴーストオブツシマが世界中で大人気となっていますね!

 

f:id:koki_v7:20200528194815p:plain

 

 

ぼくもマイペースに楽しませてもらってるのですが

もうすでにストーリークリアし終わったり

トロフィーまでコンプリートしちゃいましたって人も結構いるみたいです。

 

ただ、せっかくの素晴らしいゲームを

遊びきったからもうおーわりってしてしまうのは少しもったいない。

 

ゴーストオブツシマをプレイしているうちに

きっとみなさんが以前よりも気になってきたであろう

蒙古襲来(元寇時代劇のことについて、

ゲームとはまた違う角度から楽しく学んでみるのはどうでしょうか?

 

そこで今回は、ゴーストオブツシマをプレイした人

そしてプレイ中の人向けに

ゲームと照らし合わせながら楽しく日本のことを学べるお勧めの本や映画などを

ぜんぶで4つ紹介します!

 

 

ゴーストオブツシマをクリアしてしまって

「もう少し侍の世界観に触れていたかったなぁ」

とおもっている人なんかは特に必見です!

 

また、これからゴーストオブツシマを遊ぼうと思っている人も

少しでも予備知識をつけておくと、ゲームをより楽しめますので

ぜひ最後までご覧ください!

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

 

アンゴルモア元寇合戦期

 

1つ目は、たかぎ七彦の同名漫画を原作とするテレビアニメ

アンゴルモア元寇合戦期です。

 

アニメ「アンゴルモア 元寇合戦記」を見た感想

 

 

ゴーストオブツシマと同じく、

日本に元軍が攻めてきた元寇の一回目

文永の役を題材としていますが、こちらはゴーストオブツシマとは違い

史実にもとづいた設定や展開が多くなっています

 

主人公である流人、朽井迅三郎はフィクションの人物ですが

対馬の地頭・宗助国

元の日本遠征軍元帥であるクドゥン、副元帥で女真族リュウ・フクコウなど

実在したとされている人物も多数登場します。

 

全十二話でサクッと見られるので

元寇について少し勉強し始める導入としてアニメから楽しんでみてはどうでしょうか。

 

 

有名な声優さんも多く起用されているので、アニメ好きの方も必見です。

 

ヒロインの輝日姫役の声優Lynnさんがかわいいです。

 

 

 

世界史の中の蒙古襲来

 

f:id:koki_v7:20200813133603p:plain


世界史の中の蒙古襲来 モンゴルから見た高麗と日本

2019年6月30日に扶桑社より初版が刊行された

宮脇淳子の著作です。

 

タイトルにもあるように、元寇という出来事を

日本がモンゴル軍に攻められた蒙古襲来事件としてだけではなく

より視野を広げ、世界史的な視点から研究・考察されています。

 

本の帯に書かれている言葉は

「海を渡ってやって来たのは本当にモンゴル人だったのか!?」

 

今まで通説として聞かされていた蒙古襲来への見方が

大きく変わることは間違いありません。

 

元寇に関して、特に日本に攻めてきた元軍とは何者だったのか

という事に興味のある人はぜひ読んでおくべき1冊だといえます。

 

 

 

 

 

 

十三人の刺客

 

f:id:koki_v7:20200813133501p:plain

 

十三人の刺客は、日本の時代劇映画です。

 

1963年にオリジナル版、2010年にリメイク版が公開されましたが

今回ご紹介するのはリメイク版の方です。

 

 

このリメイク版十三人の刺客は、ゴーストオブツシマの開発スタッフが

インタビューの中で、ゴーストオブツシマの戦闘はこの映画に影響を受けている

と語っているように、

戦闘シーンの迫力や雰囲気が、ゴーストオブツシマのそれそのものです。

 

いや、ゴーストオブツシマが時代劇映画の侍の戦闘をそのまま体感できる

と言った方が正確なんですけどね。

 

 

むごたらしい描写もあり、決してハッピーなストーリーではないですが

侍の忠義や正義といった信念を感じられる映画となっています。

 

役所広司山田孝之窪田正孝伊勢谷友介市村正親斎藤工稲垣吾郎

といった、ふだん洋画ばかりでほとんど邦画を観ないぼくでも知っているような

豪華な俳優陣による迫真の演技は見ごたえ十分。

 

シッチェス・カタロニア国際映画祭観客賞を受賞するなど

国際的にも認められた本作は、初めて時代劇を観る人にもお勧めできる1本です。

 

 

 

 

七人の侍

f:id:koki_v7:20200813131948p:plain

 

 

ゴーストオブツシマ黒沢モードという機能があることからも分かる通り

黒澤明監督による時代劇映画に大きく影響を受けています。

 

七人の侍は、そんな黒澤映画のなかでも代表作の1つと言われているものです。

 

 

上映時間は207分、DVDは2枚組となっているほどの長編映画ですが

最後までダレることなく楽しめます。

 

白黒の時代の映画ですので、古さはもちろん感じますが

この面白さはいつまでも変わらないでしょう。

なんと表現すればいいのか、言葉足らずで申し訳ないのですが

 

「これが黒澤映画かっ!」

 

という感覚を知らないのはぜったいにもったいないですので

まだ観たことのない人は一度見ておくことをお勧めします。

 

 

ゴーストオブツシマのスタッフが

黒澤モードなる物を搭載したくなるのもうなづける、不朽の名作です。

 

 

 

まとめ

 

というわけで今回は

ゴーストオブツシマ関連作品を4つ紹介させてもらいました。

 

 

ゲームから入って、映画や本などの他の作品にも興味が出てきて

いつの間にかちょっと詳しくなって、

そしたらもっと勉強してみたくなって...

 

というふうに、好きな事・楽しいことから

良質なサイクルが回り始めるといいですね!

 

 

今回ぼくは、ゴーストオブツシマをより楽しむために

元寇について軽く予習したり

時代劇を観てみたりして、今まで知らなかったことを知れたので

その機会を作ってくれたサッカーパンチプロダクションに感謝です!

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

またねっ。

 

 

PS5にも登場!期待のPvPvE【HOOD Outlaws & Legends】発表!!

 

こんにちは、こーき7です。

 

8月7日に行われましたプレイステーションのオンラインイベント

「State Of Play」にて

HOOD Outlaws & Legends というゲームが発表されて

いま話題になっていますね!

 

 

 

 

しかし、State Of Playで公開されたトレーラー映像だけでは

どんなゲームかいまいち分からなかったという人も多いと思います。

 

そこで今回はHOOD Outlaws & Legendsについて

現在発表されている情報をまとめてお伝えしていきます!

 

 

ゲーム好きなら、押さえておきたいゲームの1つになるかもですよ。

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

 

 

中世ヨーロッパを舞台とした世界観

 

HOOD Outlaws & Ledendsの舞台は、中世のヨーロッパ。

 

タイトルからも分かるように、ストーリーの背景としては

ロビンフッドの伝説をモチーフにしているようです。

 

ロビンフッドというのは、中世イングランドの伝説上で語られる義賊で、

現代に至るまで、映画など様々なフィクション作品のモチーフにされています。

 

ちなみに義賊とは、法的には犯罪者だけれど

民衆からは支持されている無法者(アウトロー)的な人や集団のことです。

 

 

敵味方入り乱れるステルスアクションPvPvE

 

 

ゲームジャンル・システムは

ステルスアクションを駆使するPvPvE(プレイヤー対プレイヤー対エネミー)

となるようです。

 

プレイヤーは4人で一組の盗賊チームを組んで1

あいてプレイヤーの盗賊チームと、NPCである政府の守る宝物を奪い合います。

 

 

ただし、宝物は重く、運ぶ際にはいろいろな制約が付きまとうもよう。

 

できるだけ安全に運ぶためにはステルス必至で、仲間との連携も欠かせない。

 

 

プレイする盗賊たちは近接攻撃型や遠距離攻撃型などいろいろなタイプから選択可能で、

スキルのカスタマイズなどもできる出来ますし、

それによってそれぞれの役割も変化するとのことです。

 

 

なかなかに戦略性の高いゲームプレイになりそうですね。

 

 

 

 

対応機種・発売日

 

対応するプラットフォームは

PS4、PS5、Xbox One X、Xbox Series X、PCとなっており、

現行機と次世代機の両方でリリースされる予定です。

 

また、PS5版では

PS5の専用コントローラー「デュアルセンス」の機能も

最大限に取り入れる方針とのことです。

 

 

 

詳細な発売日はまだ未発表で

2021年発売となっています。

 

 

 

 

ありそうでなかったジャンル。次世代機で流行るかも?

 

ここ数年はバトロワ系のゲームが大流行していますが

中世を舞台にして複数人のプレイヤーが入り乱れるタイプのゲームはあんまりなかったんじゃないでしょうか?

 

PS5では、デュアルセンスの機能も生かしてくるようですし

次世代機世代で流行るかもしれないですね!

 

 

今後の続報にも注目しておきましょう!

 

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

 

またねっ!

 

新作が無料!「PS4」8月のフリープレイタイトル「フォールガイズ」でみんなでわちゃわちゃ楽しもう!

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

 

2020年8月のフリープレイタイトルとなっている

「フォールガイズ : アルティメットノックアウト」。

 

 

 

 

 

Fall Guyと呼ばれるかわいらしいアバターを操作して

最大60人で、最後の一人になるまでステージを繰り返す

はちゃめちゃサバイバルゲームです。

 

 

今けっこう話題になってるんですが、皆さんもうあそびましたか?

 

ぼくも少し遊んでみたのですが、これがなかなかに個性的で

面白いゲームになってます。

 

というわけで今回は、この

「フォールガイズ : アルティメットノックアウト」

がどんなゲーム楽しさを持っているのか、簡単に紹介します!

 

 

夏休みに、家族や友だちといっしょに遊ぶのにも最適なゲームとなってますよ!

 

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

PS4なら、発売日から無料!

「フォールガイズ」は8月4日発売の最新ゲームです。

 

それなのに、PS4でPS+に加入している人なら

9月1日までの期間、フリープレイタイトルとして無料でダウンロードできてしまいます!

 

大盤振る舞いすぎますよねw

 

 

(基本プレイ無料のゲームとはちがうの?)

と思う人もいるかもしれませんが、そういうわけではないんです。

 

 

 

PC版も同時にリリースされていますが、そちらは

定価2,050円で購入する必要がありますし、

 

PS4でも、9月1日を過ぎれば、PCと同じように定価での提供となります。

 

 

なので、みなさんわすれずに

今のうちにライブラリに追加しておきましょう!

 

 

 

 

 

 

シンプル操作でわちゃわちゃサバイバル!

 

いろんなギミックの仕掛けられたコースを

最大60人のプレイヤーが同時にスタートしてゴールを目指し、

ゴールまでたどり着けなかった人達が順番に脱落していき、最後の1人になるまでいろんなコースを繰り返していくサバイバルゲーム

 

それがフォールガイズです。

 

 

60人もがいっせいにスタートして同じゴールを目指すので

ステージ上はとにかくわっちゃわっちゃの団子状態。

 

運動会のタイヤ取りとか騎馬戦とかを思い出す感じですね。

もう何が何やらって感じですw

 

 

操作はいたってシンプルで

移動、ジャンプ、ダイブ、ぶら下がり

くらいしかないです。

 

 

始めてプレイする人でもすぐに楽しめるので

普段あまりゲームを遊ばない人もさそって

みんなでわちゃわちゃするととっても楽しそうです!

 

 

ぼくのようにぼっちでも、オンラインですぐに60人マッチングするので

ちゃんとわちゃわちゃが楽しめますよ!

 

 

 

着せ替えでオリジナルのキャラを作れ!

 

ゲーム内通貨のKUDOSを消費することで、様々なコスチュームを入手することができます。

 

 

画像

 

被り物やボディペイントなどで、大勢の中でもとびきり目立つ

自分だけのFall Guyをカスタマイズしましょう!

 

KUDOSは、ゲームをプレイすれば勝っても負けてももらえます。

PSストアで直接購入もできますよ!

 

 

 

まとめ

 

こんなに楽しい最新ゲームがいきなり無料ってとんでもないですよね。

 

 

みなさんも今すぐダウロードして

コミカルでわちゃわちゃなパーティーサバイバルゲームを楽しみましょう!

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

またねっ。

 

 

 

PS5、どっちを買うべき?-デジタルエディションのメリット・デメリットを解説

 

こんにちは、こーき7です。

 

2020年も8月に入り

ゲーム好きの皆さんは

PS5の予約開始が発表されるのを、今か今かと待ちわびているのではないでしょうか。

 

 

しかし、みなさん。

PS5は通常版とデジタルエディション

どっちを買うかもう決めましたか?

 

 

f:id:koki_v7:20200617160541p:plain

 

 

 

いざPS5の予約が開始されても

どのPS5を買うべきか悩んでしまっていては

その間に売り切れてしまうかもしれません。

 

 

 

そこで今回は、事前に

通常版とデジタルエディションのどちらを買うか決めておいて

激化が予想される予約戦争を勝ち抜くために

 

PS5デジタルエディションのメリットとデメリットを解説していきます!

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

 

 

メリット

 まずは、デジタルエディションのメリットについて

解説していきます。

 

値段が安い

 

ディスクドライブが搭載されていない分、本体の値段は

通常版よりも安くなることは間違いなく、これがデジタルエディションを購入する最大のメリットになります。

 

8月5日現在の時点では、まだ価格の発表がされていませんが

個人的には

だいたい1万円程度、通常版よりも安くなるのではないでしょうか。

 

どれくらい安くなるかによって、どっちのエディションを買うか決める

という人は、5,000円差だったら通常版、10,000円差だったらデジタルエディション

というように、今のうちから決めておいてもいいかもしれませんね。

 

 

過去記事で、PS5の値段予想もしていますので

参考にしてみてみてください。

 

www.zuttogame.info

 

 

 

競争相手が少ない(買いやすい)

 

値段が安くなるというメリットはありますが

後述するデメリットもあるため、やはり需要は通常版の方が大きくなることが予想されます。

 

そのため、通常版よりもデジタルエディションの方が

予約しやすい、手に入りやすくなる可能性が高いです。

 

もちろん、そもそもの出荷台数にも差があるでしょうから

一概には言えませんが

 

通常版の予約戦争が激化していている裏で

デジタルエディションなら簡単に予約できた

なんて状態になることも十分に考えられますので

通常版狙いの人も、選択肢に入れてみてもいいかもしれません。

 

 

デメリット

 

続いて、デジタルエディションの

デメリットについてです。

 

 

ディスクドライブがない

当然ですが、デジタルエディションには

ゲームディスクを挿入するためのディスクドライブがなく

ゲームはすべて、ダウンロード版を購入して遊ぶことになります。

 

ディスクドライブがないと、どういう問題があるのか

具体的に解説します。

 

 

中古ソフトを遊べない

 ディスクドライブがないため、中古のゲームディスクを買ってきて遊ぶという事ができません。

 

ダウンロード版にも、セールで安くゲームを購入できる機会はありますが

やはり中古の方が安く買えることも多くあります。

 

本体はデジタルエディションより高くても

通常版なら中古ソフトで安く買えるので、結果的には安上がりになるかもしれません。

 

 

 

ソフトの貸し借りができない

 

友達や家族間で、ゲームの貸し借りをしている人は

デジタルエディションではそれができなくなることも考慮する必要があります。

 

現状、よくゲームの貸し借りをしている相手がいる場合は

相手と相談してみるといいかもしれませんね。

 

 

 

遊び終わったゲームを売れない

 

 一本道のストーリー重視のゲームなどは

一度遊びきってしまえば、なかなかもう一度遊ぶことはなかったりします。

 

面白そうだけど、クリアした後はもう遊ばないだろうなという事が

買う前からある程度予想できるゲームの場合、ディスクで買って

終わったら売って新しいゲームを買う資金に回そうと考えることもあるでしょうが

それもデジタルエディションでは不可能となります。

 

 

 

 

DVD、Blu-rayの再生ができない

 

ゲームだけでなく、映画などの動画視聴にも影響してきます。

 

PS4世代からすでに、ネットフリックスやHulu、YouTubeといった

主要な動画サービスは利用できる環境にあります。

 

それでも、全ての映画が動画サービス上で観られるわけではありませんし

PS4で、よくディスクを使って映画を観ていた人にとっては

ディスクドライブのないデジタルエディションは、不便に感じることもあるでしょう。

 

 

さらにPS5では、PS4proでも対応していなかった

Blu-rayの次世代規格であるUltra HD Blu-rayにも対応するため

ディスクドライブがある事の価値はとても高くなります。

 

Ultra HD Blu-ray対応のプレーヤーを別で購入する場合

少なくとも2万円~となりますし、置き場所のスペースや配線など、

テレビ周りが窮屈になるかもしれません。

 

これがデジタルエディションでなく

PS5の通常版であれば、1台で複数の役をマルチにこなしてもらえます。

 

 

 

 

まとめ:意外とデメリットは多い

 

 

PS4はほとんどダウンロード版を購入してるから

PS5はデジタルエディションでいいかな)

 

と思っていたひとも、よく考えると

意外とデメリットも多いことに気付いたと思います。

 

ディスク版でもゲームを買う予定の人や

PS5でBlu-ray等を再生したい人は迷わず通常版一択でしょう。

 

 

ただ今後、別カラーや限定モデルなどもおそらく発売されるでしょうし

PS4proのような上位版が発売される可能性もあります。

 

5~10年ほどは活躍するであろうPS5なので

どこかで買い替えを検討するタイミングもあるという事を前提に

まずは値段が安くて手に入りやすそうなデジタルエディションを購入する

というのもアリかもしれませんね。

 

 

ぼくは、発表された当初は

デジタルエディションでもいいかな~と思ってましたが

ultra HD Blu-rayのことを考えて、通常版を購入しようと思っています。

 

ただ、予約できそうになかったらとりあえずデジタルエディションでもOKって感じですね。

 

 

 

みなさんは、どちらを購入する予定ですか?

 

今回紹介したデジタルエディションのメリット・デメリットを

ふまえて、どちらを購入するか決めて

予約開始の発表を待ちましょう!!

 

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

またねっ。

 

「万死」モードでついに死にゲー化!? 「ゴーストオブツシマ」アップデート1.05配信!

 

こんにちは、こーき7です。

 

 

7月28日、ゴーストオブツシマ

アップデート1.05が配信開始しました!

 

 

f:id:koki_v7:20200528194815p:plain

 

 

今回のアップデートでは、

新難易度である「万死」や、

補助機能「戦闘負荷の軽減」の追加などが行われます。

 

Image

 

今回の記事では、

このアップデート1.05の内容について

具体的に解説していきます!

 

 

新難易度「万死」で、ついに死にゲーと化すのか!?

 

 

 

それでは、よろしくどーぞっ!

 

 

 

 

 

新難易度「万死」で死にゲー化か!?

 

今回のアップデートの目玉となるのがこの

新難易度「万死」の追加。

 

  • 仁・敵共に一撃の威力が上昇する
  • 戦闘で敵がさらに攻撃的になる
  • 敵に気づかれやすくなる
  • 受け流しや回避のタイミング判定がさらに厳しくなる

 

という、戦闘アクションの難易度が上がり

死にやすくなるモードとなっています。

 

本作の戦闘はすでに、やりごたえのある物でしたが

「ブラッドボーン」や「SEKIRO」といった、いわゆる

死にゲーのような圧倒的な緊張感・達成感を求めるプレイヤーのニーズに

応えた形になりますね。

 

 

ゴーストオブツシマの「死にゲーモード」

 

といってもよさそうな「万死」ですが、注目すべきは

敵だけでなく、主人公「仁」の攻撃も威力が上がるというところです。

 

一般的な死にゲーでは敵の攻撃の方が

プレイヤーの攻撃よりも圧倒的に強力であることが多いです。

 

しかし、この「万死」モードでは

仁の攻撃力も強化されているため、上手く立ち回ることができれば

今までのモードよりも早く、敵を殲滅することができるようになります。

 

 

一太刀喰らった方が死ぬ。

 

 

敵も含め、生と死が紙一重に存在するさまは、

単に死にゲー化しただけではなく

「侍ゲーム」としてよりリアルになるという事でもあるのでしょう。

 

さすが、日本への愛を感じます。

 

 

「戦闘負荷の軽減」でさらに易しく

 

こちらは、「万死」とは反対に

タイミング関連を中心とした、戦闘がより楽になる設定の追加です。

 

 

 

www.zuttogame.info

 

 

こちらの記事でも紹介したように

本作はもともと、死にゲーと呼ばれるゲーム達と比べて

タイミング判定が明らかにユルいです。

 

 

そのユルい判定がさらにユルくなるという事で

 

アクションがとことん苦手な方でも

楽に戦闘を突破して、本作の重厚なストーリーと

美しいロケーションを存分に楽しむことができるでしょう。

 

 

いよいよ、「アクションが苦手」というのは

ゴーストオブツシマを遊ばない理由にならなくなりましたね。

 

 

 

 

テキスト関連の変更

 

テキスト関連にも、設定に選択肢が追加されています。

 

字幕やUIが少し見づらいなぁと感じていた人は

設定で、表示サイズを1.5倍にできるようになりましたので

変更してみることをオススメします。

 

 

 

不具合修正

 

 

不具合修正も行われているそうですが

みなさんは、なにか不具合感じてましたか?

 

ぼくは、敵に見つかりそうな時の発見ゲージが

戦闘後もしばらく画面上に残ることが何度かありましたが

それ以外には特に不具合を感じませんでした。

 

大きなバグなどの声も聞きませんし、みなさん比較的快適に

安定してプレイで来てるのではないかなと思いますが

こまめに修正してくれるのはありがたいですね。

 

アップデートによって新たにバグが発生してるかもしれませんし

見つけたらすぐ報告しましょう。

 

きっとすぐに対応してくれるはずです。

 

 

 

 

まとめ

 

 

より強烈なやりごたえを求める人の為に「万死」モードを搭載し

 

アクションの苦手な人の為には、さらに易しくなる補助機能を追加。

 

 

ヘビーゲーマーの要望に応えつつ、ライトゲーマーへの間口も広げるという

両極端なアプローチを同時にこなした今回のアップデートで

ゴーストオブツシマのプレイ人口は、さらに増加しそうですね!!

 

 

ぼくは現在難易度「普通」でプレイ中ですが

一通りストーリーをクリアしたら

次は「難しい」を飛び越えて「万死」に挑戦したいと思っています!

 

あ~たのしみっっ!!

 

 

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

 

 

またねっ。